人間関係を紐解く心理学
ストレスの原因の90%以上が自分を取り巻く様々な人間関係に起因していることが分かっています。この複雑に絡み合った人間関係を紐解く心理学こそ「個性心理學®️」なのです。
人間の個性を12種類の動物に当てはめ、更に60分類のキャラクターに表現し 誰にでも分かりやすく「個性とは何か?」を理解してもらうために「イメージ心理学」の手法を取っています。
またベースに四柱推命や宿曜経の統計学も入っており、本質や運命、宿命、運気などもわかり、自分の進むべき方向がわかります。
昨今では、個性心理學®️を企業や教育現場などに取り入れられ、世界14ヵ国にまで広がり親しまれています。子育てに悩む親御さんには必見!「個性は遺伝しない」親の個性や価値観を子供に押し付けないで子供の個性を引き伸ばす為にも個性心理學®️は活用できます。また、個性心理學®️では「アキラメル(明らめる)」=「個性の違いを、明らかにして認めて受け入れる」ということを提唱しています。
「諦める」とは真逆の意味を持ちます。
「自分を知る」「相手を知る」個性心理學®️では最も重要で、気付きの学問でもあります。まさしく「人間図鑑」でもあり、個人の「取扱説明書」でもあります。お互いの個性と価値観の違いを認め合うことで ストレスフリーの人生を送ることが出来るのも個性心理學®️コミュニケーションツールにも活用出来るのも個性心理學®️です。
個性心理學®~Real me♡
個性心理學®研究所 名古屋本部 認定講師番号 第692829号
認定講師
吉澤 理恵子(Rico)
5番面倒見のいい黒ひょう
職業看護師、個性心理學認定講師(認定カウンセラー)個性心理學®研究所名古屋本部
現在、看護師をしながらフリースタイルで活動をしていますお客様の希望日時と場所に合わせて出張鑑定致します♡出張料金は頂きませんのでご安心を
お客様の声
受けてみて思ったのが…
『すごく的確に当たっている♪』って思いました。またイラストの絵がすごく可愛いのもポイントで入りやすいと思いました。
今回は私のことだけでなく、家族のこともみていただいたのですが…
すごく良かったです。
それぞれの個性があるというのがすんなりと入ってきてそれぞれの『扱い方』がわかったようで本当に受けてみて良かったです。
♢ 倉敷天満屋の夏のイベント
「夏を楽しく美しく」に参加させていただきました
♢ 個性心理學の生みの親「弦本將裕先生」の講演会に参加しました。
自分だけの取扱説明書を作ってみませんか
①本質(本当の自分)=心
②表面(第一印象)=身体
③意志(考える自分)=頭
④希望=憧れ
人間だけに与えられた生きる為に必要な 4つの個性。
4つの個性から「本当の自分」を知ることが出来、「自分らしく」生きることができます「自分と他人」の違いが理解出来、人間関係が楽になれる個性心理學®️です。
get to know yourself.Here is your instruction manual.
他人からどうみられているか、本来の自分が分かります
あなたの側面が丸分かり
生涯の運気、今年の運気がわかります
自分の宿命が分かります
自分に合った能力・意外な能力とは?
初回の方 3,000円にて鑑定いたします
1,000円
3枚セットで 3,000円